RとRStudioの使い方入門 | PDF をアップデート
R と RStudio の使い方入門を更新しました。
初めて操作する人を対象に、図を見ながら、実際に手を動かして、じっくり理解できるように配慮してあります。
R と RStudio の操作方法に限定して、初期設定、作業ディレクトリとプロジェクトの設定、スクリプトの実行方法、パッケージの利用方法、グラフの作成、データファイルの読込と保存、簡易レポートの作成など、一通りの操作方法を含んでいます。
前回の公開から 3 年経過しての更新になりました。
作業ディレクトリとプロジェクトの関係が旧態依然の状態になっていましたので、全面的に改めました。遅きに失した感は否めず、申し訳ありません。
図表を一新して、分かり易さの向上に努めました。
PowerPoint のスピーカーノートを、PDFの注釈に変換してあります。
スライドだけでは理解できない内容を、より詳細かつ丁寧に説明しています。
PDF ファイルをダウンロードして、最新の Adobe Acrobat Reader で利用してください。
更新前と同様に、PDF の容量が大きくなってしまいました。
そのため、ファイルを2つに分割してあります。
RとRStudioの使い方入門-1(8 MB)
RとRStudioの使い方入門-2(10 MB)
内容の正確を期するように最大限努力しましたが、自己責任で利用してください。
「R」
(2025年6月3日)